横浜ハンマーヘッドのランチで悩んだ末、「500kcal トリュフファーム」というランチタイムはベジタブルビュッフェを提供し、窓際の席から横浜みなとみらいを一望して食事を楽しめるお店を選びました。
子供や少し人数が多かったのですが、テーブル数にもゆとりがあり、値段もそこまでランチは高くないお店です。
横浜みなとみらいの新複合施設「横浜ハンマーヘッド」のショップ&レストランはランチタイムは混雑していますが、こちらのお店はそこまで並んで入ることはなかったので、行列が苦手な子供やお年寄りもスムーズに入りやすかったです。
そんな「500kcal トリュフファーム」さんを今回はご紹介いたします。

500kcal トリュフファームのお店特徴について
横浜ハンマーヘッドの2階にある「500kcal トリュフファーム」さんは、直送野菜をたっぷりと使用した彩り鮮やかな逸品を、ランチではビュッフェ、ディナーではアラカルトやコースでご提供。ハーブを効かせた肉・魚料理、野菜のパスタ、トリュフ料理などを提供しているお店です。
入口は開放的になっておりまして、奥に席があります。
こちらのお店は新鮮な野菜をビュッフェスタイルで食べることのできるお店で店内席の他にテラス席も少し備えます。
窓際の席から横浜みなとみらいを一望でき、店内も明るく、開放感があり、春などは外のテラスなどでも気持ちよく食べれそうです。
ベジタブルビュッフェは一律1,600円でフリードリンク付き。お酒や特製野菜ジュースはオプションで追加ができます。(土日は1,800円)
500kcal トリュフファームの混雑状況や席の感じについて
入口には可愛い食器などが置かれています。
片面ソファーの席が広くあり、可動式の席が多いので、団体でも入りやすいです。
奥にも個室感のあるスペースもあり、東京湾も開放的に眺めることができるのが特徴です。
席が広いので、比較的満席になることはないと思います。
私は土曜日でもランチタイムにスムーズに入ることができました。
500kcal トリュフファームビュッフェメニューについて
サラダビュッフェのようではありますが、ペンネや魚料理なども沢山置いてあります。
お食事系のメニューも(肉以外)ありますし、胡椒やオリーブオイルなども置いてあるので味変して食べれるのがポイントです。
ドレッシングも4種類ありました。
料理はなくなりそうなると補充してくれるのでなくなるということはございませんでした。
お冷は2種類の香りがついています。
子供は小学生ぐらいだと肉がないのでなんとも言えませんが、幼稚園の家の子はお芋とかミニトマトとか同じのばっかり食べていました。(体に良いのでOK)
500kcal トリュフファームのビュッフェ感想
こちらのお店のオススメはトリュフ雑炊です。
サラダ中心のビュッフェですが、トリュフ雑炊はオイルや塩を入れて食べると他のサラダとの組み合わせでとても美味しかったです。
卵抜きで2杯目のおかわりをしてしまう・・・。
ヘルシーな料理ではありますが、結構お腹いっぱいになりました。
横浜ハンマーヘッドは1階がラーメンなど比較的に味の濃いお店が多いので、新鮮野菜が好きな方はとても良いお店ではないでしょうか?
住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-14-1 新港ふ頭客船ターミナル 横浜ハンマーヘッド 2階 203区画
電話:045-264-6525
営業時間:日~木 11:00~22:00 (L.O21:00)
金・土・祝前日 11:00~23:00 (L.O22:00